仙台育英 出身中学
仙台育英高校。
2015年メンバーの出身中学は?
1 3年 投手 佐藤世那さとうせな)
⇒私立秀光中
2 3年 捕手 郡司 裕也(ぐんじゆうや)
⇒市原市立ちはら台南中(千葉県)
3 3年 一塁手 佐々木 良介(ささきりょうすけ)
⇒富谷町立富谷第三中
4 3年 二塁手 谷津 航大(やづこうだい)
⇒仙台市立岩切中
5 3年 三塁手 佐藤 将太(さとうしょうた)
⇒登米市立佐沼中
6 3年 遊撃手 平沢 大河(ひらさわたいが)
⇒多賀城市立高崎中
7 3年 紀伊 海秀(きいかいしゅう)
⇒新庄市立明倫中(山形県)
8 3年 中堅手 青木 玲磨(あおきれいま)
⇒小山市立豊田中(栃木県)
9 2年 投手 中島 隼也(なかじましゅんや)
⇒木更津市立富来田中(千葉県)
10 3年 右翼手 百目木 優貴(どめきゆうき)
⇒仙台市立茂庭台中
11 3年 投手 小林 勇太(こばやしゆうた)
⇒名取市立みどり台中
12 2年 捕手 若狭 武瑠(わかさたける)
⇒私立秀光中
13 2年 内野手 瀬戸 泰地(せとたいち)
⇒私立秀光中
14 3年 内野手 佐々木 啓太(ささきけいた)
⇒石巻市立北上中
15 3年 捕手 前野 広大(まえのこうだい)
⇒下妻市立千代川中(茨城県)
16 3年 外野手 吉野 克駿(よしのかつとし)
⇒仙台市立蒲町中
17 2年 外野手 齋田 海斗(さいだかいと)
⇒西郷村立西郷第一中(福島県)
18 3年 外野手 立山 貴大(たてやまたかひろ)
⇒私立秀光中
こうしてみると?
意外にも県外からの野球留学生は
少ないですね。
監督によると?
むしろ県外からの野球留学には
消極的なんだとか。
いまどき珍しいというか、
でもこういうポリシーを持っている人、
好きです(/ー\*) イヤン♪
↑BL的意味ではなくww
仙台育英高校の中でもプロ注目の
選手と言えば?
エースの佐藤世那くんでしょう!
名前が変わってますね。
せなって(・ω・)/
ストレートとカーブ、スライダーに加えて?
「絶対打てない。。」
とチームメイトからも言われているのが
フォーク!
佐藤世那選手のフォークが
果たして甲子園でどれだけ通用するのか?
期待してみていきたいですね!